【ササキ文具店】 日の出町商店街突撃レポ!
こんにちは
terras(テラス)プロデューサーのxun(くん)です
11/7(土) あきんど市場 開催に向けて
日の出町商店街のみなさまを
突撃レポート!してきました
【ササキ文具店】
季節や目的に応じたカードも豊富
日常使いの文具もここで揃う!
文房具大好きなわたし
個人的にかなり こちらのお店の取材
テンションがあがってしまいました(笑)
もう今年もあと2ヶ月をきりましたね
クリスマスカードや年賀状
ひめくりカレンダー ポチ袋
メッセージカードなどが綺麗に並んでいました
だれにさしあげようかなぁ
こんなときに使いたいなぁ~と
想像しながらカードを選ぶのも楽しくて・・
雅なものから
カジュアルな雰囲気なものも…
「イチオシの商品を教えてください!」
↑ こちらのボールペンがとっても人気なんだそうです!
実際に手にとり、試し書きをさせていただきました
たしかに!!!
なめらかなのに
「書いてる感」アリ
(すべりすぎない)
わたしは 太目の芯がすきなので
とくに 0.7mmに注目しましたが
この中でも とくに人気なのは
0.3mmと0.5mmなんだそうです
店内をくまなく散策していると
な、、なんと!!!
前職で愛用していたモノ
探していた逸品がここに!!
↑ ダーマトグラフ
(別名グリースペンシルと言うらしい)
かなりマニアックだと笑っていただけましたが(笑)
ポジ袋(ビニール製)やプラスチックなどにも書ける優れもの
この紐の部分をひっぱると 皮がくるくるーっとむけて
芯がでてくるんです(鉛筆削りいらず)
迷わず2色(黒と赤)購入
とーっても うれしかったです
そこで ふと思い出しました
そういえば
今朝 三女に「これ買ってきてね!」と渡されたメモのこと
ちょーどよかった!
すべて こちらで揃いました♪
三女 とても喜びまして
こちらの紙袋
かなり気に入ったようで
大事にしまっておりました
(三女も紙モノ好きです)
小学生のお子様をお持ちの方は
学校で使っているノート
何マス とか 何行 など
学年によっても違っていますし
その指定のもがなかなか見つからない
ということもありますよね
こちら ササキ文具店さん
各種ノート類も豊富
探していたものに出逢えたり
眺めているだけでもわくわくしたり…
もっと時間をかけて
じっくり巡ってみたかったお店のひとつ
今度は次女の筆(毛筆)を
選びにいってみたいと思います
取材ご協力
ありがとうございました!
リニューアルする
あきんど市場のご案内です♪
11月7日(土)11時〜2時まで
日の出町商店街にて開催します‼
フリマやパン、野菜に飲み物。
子供達が遊べるstruck outや読み聞かせ、中津東高のロボットなど。
ご家族で楽しめるイベントです‼️
スタンプを集めれば空クジなしのガラポンもあるよ(数に限りがあります)
1000円以上お買い物すれば駐車場も1時間無料になります
11/7は【日の出町商店街】の【あきんど市場】へ行きましょう♪
terras.
女性を照らすコミュニティ terras
→
会員登録
→
facebook
→
HP
関連記事