2015年08月13日

中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】本日展示スタート!


こんばんは
女性を照らすコミュニティー terras(テラス)です

今日はお墓参りを終え
中津駅に向かいました
帰省する人(おかえりなさい!)
迎える人たちで
いつも以上に賑わいをみせていました


その中津駅 改札のまん前をご覧ください!
本日より terrasはもプロジェクト第一弾♪

中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】
開催中なのです!!
(関連記事投稿の際は #中津ハモ でお願いします!)




中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】本日展示スタート!





ことのはじまりは このかた ↓↓↓


中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】本日展示スタート!


坪井秀樹氏(ブログは→ こちら
今年の5月 中津にて
坪井氏のエキサイティングトークライブが行われたときのことでした・・


その一連のことが
な、、なんと
あの『商業界』9月号

中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】本日展示スタート!


坪井氏の記事の中で

中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】本日展示スタート!



「私が大分県中津市で講演した時、
個人の発信がどれだけ発揮されるのかという
実験のようなことをしました。
JR中津駅には、「日本一長い鱧の椅子」と
いうものがあります。
「日本一長い」とありますが、
ハモの椅子なんて一つあるだけで
日本一長いわけです。
それが私にとってはとても面白くて、
その椅子の上でボーズをとって
写真を撮ったんです。(14P写真)
そして、この写真を使って中津市内で
講演しました。
参加者の人たちに
「中津駅には、こんなに面白い椅子があるのに、
なぜみんな発信しないんですか?
皆さんの日常が非日常だと思う人も
いるんですよ」と、言い、
「SNSでこの椅子の写真を投稿しなさい」と
冗談を言いました。
すると、本当に次々と椅子の上で
ポーズをとった写真が投稿され始めたのです。

その中の一人が駅長と友達だったため、
駅長に「ハモの椅子で中津駅を盛り上げたい」と
言ったら、
駅で写真展が開かれることになりました。
現在は、「鱧の椅子 ハモでハモろうコンテスト」と
いうイベントが予定され・・・」

(一部本文より抜粋)



つづきを読みたい!というかた
ぜひ この『商業界』を!

事前予約も殺到したというこの号
なかなか手に入りにくいようです
読みたい!というかたは

中津市中央町(警察署近く)の
スコーンのお店 craic
店主のちっぺさんお気に入りの書籍や雑誌とともに
店内に並んでおりますので
美味しいスコーンと珈琲をいただきながら
ゆったりと読むのもオススメです♪


次々に投稿された「はもフォト」を目にして
わくわくしまくりだったわたしたち
全国に【中津の魅力】をお伝えできるチャンス!
ということで
さっそく 駅長さんに直接交渉


中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】本日展示スタート!


( ↑ terrasプロデューサーたまちゃん)


駅長さんに快くご承諾いただきました
(ありがとうございます!)


FBのterrasページに
たくさんお寄せいただいた【ハモフォト】を


中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】本日展示スタート!



フレームに入れ

中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】本日展示スタート!



展示させていただいております♪
(展示期間は9月末までを予定しております)


中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】本日展示スタート!


中津駅【日本一長いハモの椅子・フォトコンテスト】本日展示スタート!



ご好評につき
【ハモフォト】ご応募期間を延長させていただきました!
(8月末まで)


後日 審査委員長の坪井秀樹氏と
駅長さんとterrasにより

グランプリを決定!
(賞品ありです♪)


みなさま
ぜひ 中津駅【日本一長いハモの椅子】で
あなたの個性あふれる写真を撮って
ご応募してくださいね

【ご応募方法】

フェイスブックの terrasページ
トップ記事 中津駅【日本一長いハモの椅子】フォトコンテスト の
コメント欄に直接投稿をしてください

フェイスブックをしていない…という方へ
こちらの → お問い合わせから
 「ハモフォト応募希望」と明記の上
メッセージを送信してください


どうぞ よろしくお願いします

terras(テラス)





※最新情報はterras会員登録後のメルマガ(不定期)にて配信しています
→ 会員登録



女性を照らすコミュニティ terras
 → 会員登録
 → facebook
 → HP



同じカテゴリー(プロデュース)の記事画像
あきんど市場ファイナル!ありがとうございました。
3/2あきんど市場・ありがとうございました③
3/2あきんど市場・ありがとうございました②
3/2あきんど市場・ありがとうございました①
3/2(土)あきんど市場・出店者さまご紹介【初出店】のみなさま
3/2(土)あきんど市場・出店者さまご紹介【スピリチュアル】
同じカテゴリー(プロデュース)の記事
 あきんど市場ファイナル!ありがとうございました。 (2019-03-04 18:30)
 3/2あきんど市場・ありがとうございました③ (2019-03-04 15:00)
 3/2あきんど市場・ありがとうございました② (2019-03-04 10:00)
 3/2あきんど市場・ありがとうございました① (2019-03-03 16:30)
 3/2(土)あきんど市場・出店者さまご紹介【初出店】のみなさま (2019-03-01 13:00)
 3/2(土)あきんど市場・出店者さまご紹介【スピリチュアル】 (2019-03-01 11:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。